2022.08.28 00:47新商品先行販売のお知らせインドネシア マンデリンアチェ アルールバダの販売に先立ち、焙煎度による味わいの違いを知っていただくためにドリップバッグセットを1袋500円で販売いたします。アチェ アルールバダというコーヒーがどの様な味わいなのかを店主の主観で表現すると...【ハイロースト】フルーツ感が楽しめる...
2022.07.14 03:29【夏限定スイーツ】コーヒーグラニテ今年の夏限定スイーツ🍦【コーヒーグラニテ】販売開始します。ちょっと苦めのコーヒーでグラニータ(イタリア版かき氷)を作りました。最近、取り扱いをはじめたソフトアイスをトッピングしてお楽しみ下さい。ソフトアイスのトッピングはお客様自身で盛りつけ🍨て頂きます。ソフトアイスを盛りつけ...
2022.07.08 04:00【新商品】 エチオアピア モカ コチャレG1 ウォッシュド【新商品のご案内】エチオアピア モカ コチャレG1 ウォッシュドエチオピアのコーヒー産地の中で、品質が高い事で有名なのが、イルガチャフェ地方になります。更にその中でもコチャレ地区は、品質が高いことから"コチャレ"として販売されています。スペシャルティコーヒー市場の成長に伴い、最高...
2022.06.17 04:00【新商品】コロンビア・ハニー【新商品のご案内】コロンビア・ハニー栽培エリアごとのバラエティに富むカップを楽しむことが出来るコロンビアコーヒー。中でも、ナリーニョ地区のコーヒーは世界的にも好まれる傾向にあります。ナリーニョ地区のコーヒーとは...コロンビアの主生産地域は「MAMS」と呼ばれるメデジン、アルメニ...
2022.04.08 07:09値上がりラッシュ…こんにちは。自家焙煎珈琲cafe SAKUYAです。いろんなモノが値上がりし続けています。ガソリンが170円/Lになっているのに😱電気料金も更に上昇するとか😓今日はLPガスの値上がり予告…コーヒー生豆の値段も昨年から値上がりを続けており、何時になったら安定するのか?と様子見し...
2022.03.06 02:04【季節限定】春のブレンド【季節限定】春のブレンド販売を開始します。春の陽気に誘われて、コーヒーを携えて出かけましょう。穏やかな日差しのような味わいのコーヒーが肌寒さを暖めてくれます。ほのかに甘い香りと適度な苦味、控えめの酸味とコクのある後味のコーヒーです。「春のブレンド」リリース日の天気がこんな状態です...
2022.03.01 00:44【新発売】ブラジル サクラ・ブルボン今年も発売します。【ブラジル サクラ・ブルボン】雪が残っていると春はまだまだ先のように感じますが、立春も過ぎ気が付けば3月も目の前。サクラの季節がやって来ます。そんな訳で、今の時期にしか入手できないコーヒーを入荷しました。とにかく「甘い」コーヒー☕です。ブルボン種特有と言っても差...
2022.03.01 00:44【新発売】タンザニア タリメ ゴールドマイン【新発売】タンザニア タリメ ゴールドマインタンザニアのコーヒーの特徴は「赤ワインの渋味を思わせる苦味」SCAカップ評価が高くなるにつけ、雑味が無くなりクリアな苦味へと味わいが変わっていく印象を持っています。今回、紹介するタンザニアですが…とにかく【焙煎レンジが広い】。つまり浅煎...
2022.01.06 09:08【新春企画】ブルーマウンテンNo.1【新春企画】ジャマイカ政府公認ブルーマウンテンNo.1をテイクアウト(500円)で提供いたします。ブレンドではなくブルーマウンテン100%のシングルオリジン。甘い香りと穏やかな酸味、程よい苦味と豊かなコクの調和の取れた味わい。1月7日(金)から発売開始。お値段はワンコインの500...
2021.12.21 02:00焙煎済珈琲豆の陳列変更焙煎済みコーヒーの陳列を変えてみました。店主の独断と偏見によって●フローラルな香りのコーヒー●フルーティーな香りのコーヒー●マイルドな味わいのコーヒー●コクが楽しめるコーヒーの4種類にグループ分け☕正月休みのコーヒーを選ぶ際のヒントになれば幸いです。焙煎済みコーヒーは一袋500円...
2021.12.08 01:30コーヒー生豆の値段が…最近、お客様に「コーヒー生豆の値段が上昇しているようだけど…」と言われる事が多くなりました。あまり影響を受けていない認識でしたので、値上げは暫く先だと考えていました。前回購入時の値段と比較しながら発注していたのですが、気になったので1年前と比較したところ…😱😱😱品種によって...
2021.12.03 02:00【新発売】季節のブレンド'21【新発売のお知らせ】期間限定販売季節のブレンド'21深々と降り積もる雪を眺めながらコーヒーを飲む時間を楽しみましょう。冷えた身体を温める一杯。読書や勉学のお供に...クリスマスケーキをはじめとするスィーツのお供に...ベリーの香りと程よい苦味。程々のコクを持ちながら後味はサッパリ...